真空脱ガス処理で業界をリードする特殊工具鋼G1W-V
この鋼は、溶解材料には特に不純物の少ないものを選び、特殊精錬によって微量成分も調整している。またR-H真空脱ガス処理を施すなど、大同の最新技術を結集した清浄な鋼として知多工場から生み出されている。
知多工場で生まれたこの鋼は、知多、星崎、平井、渋川の各工場で、丸、角、平、線の圧延品、鍛造品、二次加工品に製造されている。焼なましには、高蔵製作所製の雰囲気調整炉を使用しており、使いやすい組織で、しかも脱炭、スケールの少ない美しい肌が保証されている。このため、寸法変化の極力少ないことを要求される冷開抜型や、ゲージに使用され、需要家の要望に応えている。
G1W-Vのできるまで
参考までに、具体的用途例を次に示すと、冷問成形用型、ダイス、パンチ、マンドレル、プレス抜型用丸ポンチ、ダイキャスト金型用部品(ガイドピン、エジェクターピン、リターンピン、ガイドピン・ブッシュ)、プラスチック金型用部品、ゲージ、ねじこま丸ダイスなどである。
ねじこま丸ダイス
はさみゲージ
金型用ブッシュ、ガイドピン
金型用エジェクターピン
(大同通信 1969年9月号から)