大同の高級刃物ステンレス鋼
大同のステンレス包丁は、プロフェッショナルの板前さんにも好評を博している製品で、需要も高級用包丁として着実に伸びてきております。
ステンレス包丁
特長
製鋼から帯鋼まで一貫して生産管理しているので、不純物が少なく炭化物が微細で均一な内質の鋼を製造しており、このように製品化された大同のステンレス刃物は次のような特長をもっています。
(1) 切れ味がシャープである。
(2) 摩耗が少なく、刃こぼれしにくいので刃持ちが良い。
(3) 耐食性がすぐれている。
主な材質
DSR1K11 | 1.1C-13Cr-Mo-V入 |
---|---|
DSR1K9 | 0.9C-13Cr-Mo-Ⅴ入 |
DSR1K7 | 0.7C-13Cr-Mo-V入 |
主な用途
大同のステンレス刃物鋼は炭素鋼の切れ味と、ピカピカした表面肌で現代の時代感覚にマッチしています。
(1) 家庭用および職人用包丁
(2) 洋ばさみ
(3) 登山用ナイフ
(4) 植木用はさみ
洋ばさみ
大同のすぐれた材質と伝統ある関の刃物技術が結合し、すばらしい刃物が誕生し、全国有名デパートや欧米まで広く出荷されています。
ちなみに、大同の高級刃物ステンレス鋼のシェアは、業界随一を誇っております。
なお、社内売店でも高級ステンレス包丁のセット等を販売していますので、一般家庭用に、帰郷時おみやげ品にぜひご利用ください。
(大同通信 1973年5月号から)