大同精密工業株式会社

topics

大同精密工業株式会社

大同精密工業(株)の前身である特殊精工(株)は、満州事変後の軍需景気に沸く1933年、大阪市此花区に「特殊鋼具製作所」として創業し、コンプレッサーの心臓部にあたるバルブの弁板を初めて国産化しました。1937年、東京市城東区(現東京都江東区)に「東京特殊鋼具製作所」を設立。1943年には石炭統制会の指定工場になりましたが、2年後の東京大空襲で工場を焼失しました。その後、練馬区に疎開して操業を再開し、1948年に同区で「特殊精工(株)」として新たなスタートを切りました。1961年に埼玉県朝霞市に朝霞工場を建設し、1968年には本社を移転、集約しました。

1973年、米国フォームスプラグ社とカップリングの技術提携を実施し、1976年には大同特殊鋼を中心とした4社の出資により、カップリングの製造・販売を目的とした「大同スプラグ(株)」が誕生しました。1978年には、大同特殊鋼が特殊精工(株)に資本参加しました。その後、1995年に特殊精工(株)と大同スプラグ(株)が合併し、「大同精密工業(株)」が誕生しました。翌年、埼玉県比企郡嵐山町に嵐山工場を新設し、朝霞工場と旧大同スプラグの相模工場を移転集約しました。

現在は、各種精密機械部品メーカーとして、創業時から携わるコンプレッサーなどの産業機械部品や皿バネ関連部品に加え、制震装置も製造。自動車向けにはターボ・高機能部品を供給して燃費向上・省エネルギーに貢献しています。また、旧大同スプラグの技術を引き継ぐ動力伝達部品を生産し、今後は、さらにオイル&ガス分野への展開を図ります。これからも独自の技術力・提案力でモノづくりに付加価値を見出し、お客様のあらゆるご要望にお応えしていきます。

朝霞工場 朝のラジオ体操風景(1970年) 朝霞工場 朝のラジオ体操風景(1970年)
主な製品
主な製品
フォームフレックス・カップリング
フォームフレックス・カップリング

会社概要

社 名 大同精密工業株式会社
設 立 1933年4月
所在地 東京都豊島区西池袋3-1-15(西池袋TSビル3F)
事業内容 ターボ部品・高機能部品、コンプレッサー部品、皿バネ関連部品・制震装置、
フォームフレックスカップリング、マイクロカップリング

(ふれあいDAIDO 2015年7・8月号から)

2/570

関連記事RELATED ARTICLES