あの場所は今 熱田工場

topics

あの場所は今 熱田工場

「あの場所は今」のコーナーでは、当社の生産拠点、営業拠点が存在した場所を訪ね、当時と今との違いをご紹介していきます。

今回は、熱田工場(名古屋市熱田区花表町)です。

(株)大同電気製鋼所 熱田工場(1922)(株)大同電気製鋼所 熱田工場(1922)
熱田工場配置図熱田工場配置図

熱田工場の南側に愛知電鉄(現在の名鉄)の線路が通り、東側には新堀川が流れています。

当社は、1916年8月に名古屋電燈(株)製鋼部から独立し、(株)電気製鋼所として創業しました。熱田工場でフェロアロイ、工具鋼の生産を開始し、他社に先駆けて電気炉製鋼の礎を築きました。1922年7月、大同製鋼(株)は(株)電気製鋼所から熱田工場、福島工場の現物出資を受け、社名を(株)大同電気製鋼所に変更。熱田工場は、1927年に当時国内最大の10トン炉を設置、その後は鋳鋼専門工場として設備の増強を図りました。

煙突を確認できます煙突を確認できます

第2次世界大戦の近づく1938年、当社は再び大同製鋼(株)に社名を変更。熱田工場は空襲の被害を受けたものの、終戦後いち早く生産を再開し、当社の復興を支えました。しかし、企業再建整備法に基づき1950年2月に大同製鋼(株)は解散、同時に新大同製鋼㈱を設立。同年6月、当社の創業期を支えた熱田工場は築地工場への移設集約を終え、その歴史に幕を閉じました。

新堀川下流から花表町付近を望む新堀川下流から花表町付近を望む
名鉄名古屋本線 電車は当時と変わらず今も走っています名鉄名古屋本線 電車は当時と変わらず今も走っています
新堀川沿い新堀川沿い
556/570

関連記事RELATED ARTICLES