2017年6月15日モノづくりの歴史

湿式フェライト磁石 フェロマックス

フェライト磁石は、酸化鉄を主原料とした焼結磁石であり、非常に多く使用されている磁石です。その中でも、湿式フェライト磁石は、特に磁力性能が高いもので、微細原料を磁場中にてプレス脱水成形、焼結して...

2017年6月14日モノづくりの歴史

セパレート型締付機 名古屋駅地下改造に大奮闘

名古屋市営地下鉄6号線の建設に伴い、国鉄名古屋駅の地下改造が急ピッチで進められました。名駅コンコースを東西に貫いて「6階建てビルを地下に埋め込む」ほどの難工事です。 改造工事断面図 ...

2017年6月13日モノづくりの歴史

アーク溶接ロボットを生かす大同のエンドレスリール

アーク溶接ロボットを最も多く採用している、自動車、2輪メーカーの要望にこたえ、画期的なリール巻きワイヤを開発し、「エンドレスリール」の名称で販売しています。 エンドレスリール アー...

2017年6月12日モノづくりの歴史

F・スターサーモ、自動温度監視装置スタービジョン

1984年に発売した温度測定装置は主に、生産ラインに設置する固定型放射温度計「F・スターサーモ」および自動温度監視装置「スタービジョン」から構成され、保守性、取り扱いの簡易性と高精度化を追求し...

2017年6月9日モノづくりの歴史

鏡面性、シボ加工性に優れるプラスチック用鍛造金型材

プラスチック金型用の形状鍛造品は、渋川工場の3500トンプレスにより長年鍛えた腕を奮って、自由鍛造で形彫り後の形状に近いところまで仕上げたものです。 プラスチック用鍛造金型材 PDS1、...

2017年6月8日モノづくりの歴史

熱間鍛造用ロボット ATR-HF-100

高熱、スケール、オイルミスト等の悪環境下における危険作業から解放するために開発された、熱間鍛造用ロボット ATR-HF-100 を紹介します。 熱間鍛造用ロボット ATR-HF-100 ...

2017年6月7日モノづくりの歴史

大型トラック用トラニオンソケット(据込鍛造品)

トラニオンソケットは四輪駆動車の前輪車軸端に使用される部品で、前輪にかかる車輌重量を支え、かつ前輪かじ取り用ジョイントの役目とともに潤滑油ケースの役割を果たす、重要保安部品です。 大型ト...

2017年6月6日モノづくりの歴史

大同のリードフレーム材 DF42N

ここ数年の間に、日常生活のエレクトロニクス化が急速に進み、電子計算機、VTR、ファクシミリ、事務機器、おもちゃ等に多量の半導体・ICが採用されています。半導体、IC、トランジスタ等の言葉も日常...

2017年6月5日モノづくりの歴史

超合金舶用排気バルブ

世界の舶用ディーゼルエンジンのトップに君臨するスイスのディーゼルエンジンメーカーが開発した低燃費舶用ディーゼルエンジンの排気バルブに、当社の超合金型打鍛造品(ナイモニック80A相当)が使用され...

2017年6月2日モノづくりの歴史

粉末ハイス ~微粉末から造られる高速度工具鋼~

ハイスの微粉末 粉末ハイスは、溶湯流にガスまたは水を吹きつけて造られる、0.1mm前後のハイス徽粉末(写真上) を軟鋼カプセルに封入し、高温・高圧で圧縮成形後、所定寸法に鍛造・圧延して...