2016年2月8日大同 今昔物語

大同電力(株)の誕生、そして大同製鋼(株)を設立

1919年11月には福沢桃介が木曽電気興業(株)と京阪電気鉄道(株)との共同出資により、木曽水系で開発した電力を京阪地区に供給するために大阪送電(株)を立ち上げました。また、当時は北陸地方を基...

2016年2月3日大同 今昔物語

木曽電気興業(株)に商号変更

1918年に設立された木曽電気製鉄(株)は電気炉製銑に成功したものの、折しも名古屋における電力不足と重なり中断に追い込まれました。その間に銑鉄市況は下落、製造技術上の問題も出てきたため、結局は...

2016年2月2日大同 今昔物語

躍進 1983年~2004年 新しい市場への挑戦と展開

当社の100年の成長の過程を5つの時代に分け、それぞれどのような道を歩んできたかについてダイジェストで紹介していきます。第3回「融合」に続く、第4回は「躍進」。1983年から2004年にかけて...

2016年2月1日大同 今昔物語

もうひとつの誕生日

当サイトのトップページで、創業100年までの日数をカウントダウンしていることにお気づきでしょうか?今日2月1日で、あと200日となりました。なお、当社の創業日は名古屋電燈(株)から製鋼部門を分...

2016年1月26日大同 今昔物語

鋳鋼に進出

(株)電気製鋼所熱田工場では、合金鉄、工具鋼の他に、鋳鋼も手掛けるようになり、1918年には本格的に生産を開始しました。需要増大に対応するため、5トンエルー式アーク炉1基を増設、1919年には...

2016年1月25日大同 今昔物語

木曽福島工場の誕生

木曽川水系の水力発電開発と合金鉄の増産を企図し、(株)電気製鋼所は水力発電所と木曽福島工場の建設工事を進めました。 1919年2月、第1水力発電所の竣工にあわせて木曽福島工場は誕生。当初...

2016年1月21日大同 今昔物語

融合 1964年~1982年 三社合併による大同特殊鋼の誕生

当社の100年の成長の過程を5つの時代に分け、それぞれどのような道を歩んできたかについてダイジェストで紹介していきます。第2回「伸展」に続く、第3回は「融合」。1964年から1982年にかけて...

2016年1月20日大同 今昔物語

木曽電気製鉄(株) 設立趣意書

当社の創業期を支えた熱田工場は(株)電気製鋼所、築地工場は木曽電気製鉄(株)と、この時代には異なる二つの会社が存在しました。 今回は、1918年6月に設立された木曽電気製鉄(株) 設立趣...

2016年1月19日大同 今昔物語

木曽電気製鉄(株)を設立

当社の創業期を支えたのは熱田工場のみならず、築地工場も重要な役割を果たしています。「築地」といっても東京ではなく、名古屋市港区の築地、現在の築地テクノセンターです。 名古屋電燈(株)は1...

2016年1月12日大同 今昔物語

伸展 1952年~1963年 特殊鋼専業のトップメーカーへ

当社の100年の成長の過程を5つの時代に分け、それぞれどのような道を歩んできたかについてダイジェストで紹介していきます。第1回「創成」に続く、第2回は「伸展」。1952年から1963年にかけて...